日刊メルマガ

The following two tabs change content below.
2006年からニッチな趣味をテーマにしたオンライン講座で起業。マーケティングが趣味で、2017年からビジネスをお伝えする情報発信を開始。リストマーケティングを活用した息の長いビジネスモデルを構築するのが得意。⇒詳しいプロフィールはこちら

Kindleの売上を大きく左右する要素に、「タイトル」「表紙」の2つがあります。

立ち読みができない電子書籍では、

  1. パッと目に入る表紙とタイトルで惹き付ける
  2. 詳細欄でさらに興味を持たせ、購入してもらう
このような流れになるからです。

レビューも購入の決め手になりますが、最初に惹き付けられなければレビューすら読んでもらえません。そもそも売れなければレビューも付きませんからね。

そこで、「売れるKindleの表紙の作り方」についてお話しします。

売れるKindleの表紙の作り方とは?

本記事では、まずKindleの表紙に関する基本情報をお伝えします。

Kindleの表紙の基本情報
  • 表紙のサイズ・形式
  • 表紙の作り方

これらの基本情報を踏まえた上で、さらに売れる表紙に仕上げるポイントを紹介したいと思います。

売れる表紙の作り方
  • 売れる表紙作成の4つのポイント
  • 表紙の外注依頼方法

では、基本情報から見ていきましょう。

Kindleの表紙の作り方 基本情報

まずはKindleが推奨している表紙の形式、サイズを確認しておきましょう。

Kindleの表紙の適正サイズ

Kindleの公式ページでも公開されていますが、推奨されている表紙の適正サイズは以下になります。

Kindle表紙の適正サイズ
  • 理想の縦横比 = 1.6 : 1
  • Kindleの推奨は縦2560px:横1600px

※縦1000px:横625px以上が必須

『2560px × 1600px』の画像を用意すれば間違いないということになります。

Kindleの表紙の画像形式

Kindleの公式ページでは、以下の画像形式が推奨されています。

表紙の画像形式
  • JPEG (JPEG/JPG)
  • TIFF (TIF/TIFF)

一般的に使われているJPEGを用意すれば問題ありません。

Kindleの表紙の容量

Kindleの公式ページでは、以下の容量を推奨されています。

圧縮せず、50MB未満の画像ファイル

よほど凝ったデザイン出ない限り50MBを超えることはありませんので、容量については気にする必要ありません。

「圧縮しない」ということだけ覚えておくといいでしょう。

参考までに、こちらの表紙画像は「2560px × 1600px」のサイズでもわずか2.8MBです。

Kindle表紙の作り方

Kindleの表紙の作り方

ここからは具体的にKindleの表紙の作り方をお伝えしていきます。

「デザインの知識なし、Illustratorなどのソフトを使えない」という僕みたいな人でも簡単にできますので、参考にしてみてください。

表紙用の画像を用意する

商用利用可能な無料画像配布サイトを紹介します。

ご自身で画像を用意できない場合はこれらのサイトを利用するといいでしょう。無料なので他人と被る可能性はありますが、品質自体は良いものが多数見つかるはずです。

各サイトの利用規約などを読んだ上で活用してください。

ぱくたそ
写真AC
イラストAC
O-DAN

無料ソフト Canvaで表紙を作成

次はいよいよ、実際に表紙を作る作業になります。

Canvaというオススメのサイトがありますので、その利用方法を動画で解説してみました。

Canvaはこちら

実際に作成したKindleの表紙画像

ここまで紹介した手順で作成した表紙画像はこちらになります。

Kindle表紙の作り方 Kindle表紙の作り方 Kindle表紙の作り方

このような表紙でしたら、慣れれば10分もあれば作成可能です。

売れるKindle表紙作成の4つのポイント

Kindleの表紙は作成すれば良いというわけではありません。表紙のでき次第でインパクトが変わり、それが販売数に大きく影響するからです。

せっかく作るのですから、売れる表紙を作成しましょう。

ということで、ここからは売れるKindleの表紙画像のポイントを解説します。

明確なターゲット

表紙を見た瞬間に、「これは自分に必要な内容の本だ!」と認識してもらう必要があります。

ここでの「必要」とは「役立つ」だけでなく、「面白そう」「興味ある」という意味も含まれます。

そこで、ターゲットを明確にして、その人たちを惹き付ける本のタイトルを付け、それを表紙に一番目立つように記載しましょう。

売れる表紙のテンプレート

表紙のテンプレート(型)自体は、ある程度決まっています。テンプレートの中に、どのように売れる素材を入れるかが肝と言えるでしょう。

いくつが代表的なパターンを紹介しますので、売れているKindle本の表紙がどのような型なのか意識しながら研究してみてください。

1 帯型

Kindleの表紙の作り方

下に帯がついた、最も一般的なパターンの1つ。

上にタイトルがあり、帯部分には推薦文やベネフィットが記載されます。

タイトルで惹き付け、帯部分でより興味を持たせることができるのでとても理に適った型だと言えます。

 

 

2 文字型

Kindleの表紙の作り方

小説や文学系に良く見られるパターン。

・タイトルだけで売れる力がある
・ネームバリューがある

上記のいずれかに当てはまるのでしたら、このパターンでも充分売れると思います。

ですが、無名な著者は避けるべき型と言えるでしょう。

 

3 画像型

Kindleの表紙の作り方

画像やイラストで本のイメージを補足するパターン。

画像は文字よりも目に留まりやすいので、タイトル以上に威力がある場合もあります。

本のテーマを明確にイメージ化できる時に使うのが効果的です。

例えばピアノの画像があれば音楽関連の本とわかりますが、「副業」のようなイメージ化しにくいジャンルでは難しいです。

 

キャッチコピーの4要素

先述した通り、表紙にタイトルを入れるのは大前提です。

さらに、そのタイトルを強化・補足すべくキャッチコピーの4要素を盛り込んでいきましょう。

キャッチコピーの4要素
  • ベネフィット
  • 新情報
  • 興味関心を煽る
  • てっとり早く解決できる手軽さ
例えばこちら。

Kindleの表紙の作り方

タイトルは『超スピード文章術』

その下に「悩まず一気に書き終わる」というベネフィットが明記されています。

「1日300文字の~」という部分では具体的な数字と事例を入れて興味と信頼性を高めています。

 

素人さを消す

素人まる出しの表紙では、著者自身も素人だと思われてしまいます。

「素人の本が面白いはずないので、お金を払って読む価値はない」

これが普通の感覚でしょう。

残念ながら僕はデザインのプロではないので、プロっぽい表紙の作り方はわかりません。ですが、素人っぽさを消すポイントはいくつかわかるので、それを紹介したいと思います。

1 フォント

デザインの素人が「ポップ体」や「まる文字」など、奇抜な書体を使うと一気に素人っぽくなります。

ゴシックや明朝などの一般的な書体を使うのがオススメです。また、書体をいくつも混ぜると統一感がなくなってしまいます。

2 画像の素材・質

ぼやけた画像や素人っぽいイラストは極力控えた方が良いと言えるでしょう。

アバターなどを使用している表紙も見かけますが、上手く使わないと素人感満載になってしまいます。

最低限、普通の書体と綺麗な画像を使いましょうということですね。

他にもたくさんポイントがあると思いますが、デザインは僕の専門外なのでこれくらいで。

表紙の外注依頼方法

ここまでお伝えしたことを実践してもらえれば、一定の基準を満たしたKindleの表紙を作成できるはずです。

ですが、やはりプロがデザインした表紙のクォリティには及びません。

こればかりは、ある意味諦めるしかないのですが、「もっと良い表紙画像を用意したい!」という場合はプロに外注依頼する方法もあります。

僕自身、Kindle本を量産していた時期は表紙画像を全て自作していましたが、ロングセラーを狙ったKindle本はプロに外注依頼しています。

こちらの表紙画像は外注依頼したものです。
※費用は4000円でした。

Kindle表紙の作り方

そこで、ここからは失敗しない表紙画像の外注方法を紹介します。

外注の依頼先を決める

まずは外注の依頼先を決める必要があります。

「予算」「クォリティ」「納品期日(急いでいる場合)」の3点から決めていきましょう。

様々な外注先の探し方がありますが、個人的にはココナラが便利でオススメです。

ココナラで、「Kindle 表紙」「電子書籍 表紙」と検索してみてください。

多くの出品者さんは過去の制作物を公開していますので、気に入った方を探してみましょう。

外注依頼のコツ

理想の表紙を作成してもらうためには、こちらの依頼内容を明確にする必要があります。

依頼先はデザインのプロですが「売れる画像を作るプロ」ではありませんので、こちらで細かく指示をしていきましょう。

指示するポイントは以下になります。

イメージ画像を用意

こちらから仕上がりのイメージ画像を提示してください。

Kindleの売れ筋ランキングなどから、あなたのイメージに近い表紙画像をお渡しすればOKです。

「この表紙みたいなイメージで作ってもらえますか?」と伝えましょう。

挿入するテキストを指示

「帯に記載するテキスト」「一番目立たせたいテキスト(通常はタイトル)」など、全てこちらで指示しましょう。

「伝えたいことはこちらで全て用意して、それを踏まえた上での細かいデザインは任せます」というスタイルで依頼すると、理想の表紙が納品される可能性が高まります。

実際の外注依頼文

僕が表紙画像を外注依頼した際の文面をそのまま紹介しますので、参考にしてみてください。

Kindleの表紙外注依頼

まとめ

Kindleの表紙の作り方について解説してみました。

表紙は売上に直結しますので、ぜひあなたが納得できるお気に入り表紙を作成してみてください。

Kindle出版を攻略したい場合は、ぜひこちらもご覧いただければと思います。

Kindle出版完全攻略マニュアル

2 件のコメント

    • コメントありがとうございます!

      参考になったようで嬉しいです。

      Kindle出版に必要なことはほとんど網羅しているので、
      ぜひ1つずつ実践してみてくださいね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    2006年からニッチな趣味をテーマにしたオンライン講座で起業。マーケティングが趣味で、2017年からビジネスをお伝えする情報発信を開始。リストマーケティングを活用した息の長いビジネスモデルを構築するのが得意。⇒詳しいプロフィールはこちら